CK(カルバンクライン) × NIKON ライト3AS SND
- 太平堂
- 2018年8月13日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年4月21日
こんにちは太平堂です。
本日は運転免許取得のため、初めてメガネを作製頂いたM様のメガネをご紹介です。
今や日本人の半分は近視というデータがあるくらい、近視の人は多いようです。
もともと欧米の人は遠視系が多いとは言われていますが、遺伝的なものや環境にも左右されると聞いたことがあります。眼軸の長さが、、、戸外で遊ぶ時間が長いほうが、、、とか、いろいろ言われますが、いづれにしてもどうして遠視、近視になるかは未だにハッキリしないそうです。
フレームは定番のウエリントン型ですが、よく見るとフロントは艶あり、テンプルは艶無しのマット仕上げ、さらにテンプルエンドに向かってグラデーションになっています。技ありの絶妙なカラーリングがカッコいいですね。
レンズはまだ弱度なのでNIKONの1.60素材の薄型非球面、せっかくのフレームのカラーリングを活かせるように透明度が高いSNDコートを選んで頂きました。もちろん汚れや傷もつきにくくなっています。ブルーカットやその他コーティングの提案も選択肢としてありましたが、今回はこちらをオススメさせて頂きました。
M様どうもありがとうございました
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Comments